CASE STUDIESベクトロジーの製品・サービスを導入された
様々な分野、業種におけるお客様の事例を
ご紹介します。

NPO法人クローバーヘルス・インターナショナル様

NPO法人クローバーヘルス・
インターナショナル様

発展途上国で蔓延する
「顧みられない熱帯病」の撲滅を目指し、
クラウドシステムを開発

システム開発の「きっかけ」と開発プロジェクトの現状

  • 発展途上国で蔓延する「顧みられない熱帯病」を撲滅するため、
    皮膚科医が診療に必要とする情報を系統だって収集し、
    より質の高い診療へとつなげたい

    システム開発の「きっかけ」と開発プロジェクトの現状

Vectology’s Solution

データをクラウド上に集めつつ、現地の診療に貢献するシステム「eSkinHealthアプリケーション」を開発

開発のきっかけ

2015年7月より、発展途上国で蔓延する「顧みられない熱帯病」について、国立国際医療研究センター皮膚科専門医の先生との共同研究を始めました。
当初は、スマートフォンで写真を撮る際に簡単な付加情報を入力して、特定のメールアドレスに送信するAndroidアプリケーションでした。
このアプリケーションの開発により、現地の症例を遠隔地で収集・閲覧する事が可能となり、一定の成果を上げることが出来ました。

開発内容

クラウドサーバーで「もっと役立つ情報」を、「たくさん集めよう」と開発が始まったのがeSkinHealthシステムです。eSkinHealthアプリケーションは、Androidタブレットを使って患者さんの様々な病状やその経過を迅速に収集しつつ、疾患を特定するための検査結果などと連携する事により、統合されたデータをクラウド上に集めつつ、現地の診療に貢献するシステムとなりました。

開発後の成果

2023/01現在で、コートジボアール・ガーナにて2016名3092症例を集めることが出来ています。
今後の展開としては、タンザニア・フィリピンでの試験導入が始まっています。

開発後の成果
開発後の成果

プロジェクト概要

皮膚病を診断するときに、写真は大きな役割を果たします。実際、スマートフォンやメールの普及で、皮膚科医へ写真と簡単な情報を送ることで診療を依頼する、いわゆるテレダーマトロジーは、日常茶飯事に行われるような世の中になりました。しかし、系統だっていない方法は、限界があります。このプロジェクトでは、皮膚科医が診療に必要とする情報を系統だって収集し、より質の高い診療へとつなげたいというニーズがきっかけでした。
このようなテクノロジーから置いていかれることが多い、開発途上国の人々の医療のために貢献することを目的としています。共同開発した「eSkinHealth」は、Androidタブレットにより様々な症例や経過を収集しつつ、症状を特定するための検査やテレダーマトロジーなどと連携することにより、統合されたデータをクラウド上に集め、現地の診療に貢献するシステムとして完成させました。

ユーザーの声

ベクトロジーとは、これまで約5年以上の年月をかけ、開発途上国における患者カルテ・システムならびに皮膚遠隔診療(テレダーマトロジー)の開発を進めてきました。
開発途上国に今も蔓延する、早期に診断・治療を受けないと生涯にわたる後遺症を残すことになる「顧みられない熱帯病 – neglected tropical diseases」の多くは、皮膚症状を有しています。また、そのような地域では、4人のうち1人は、何かしらの皮膚病にかかっています。一方で、そのような現地には皮膚科医はとても少なく、診断・治療を受けられない人々が多くいます。

ベクトロジーとの開発は、私たちのニーズから始まりました。インターネットへのアクセスが常にないような環境で、皮膚病の診療のために、どのようにテクノロジーを駆使できるか。常に、密接にコミュニケーションをとり、可能な限りニーズを取り入れた「eSkinHealth」システムが共同開発されました。
今では「eSkinHealth」は、現地での皮膚病患者の診療に役立ち、また、密度の高い情報がリアルタイムで遠隔にいる医療関係者や研究者へと共有されるプラットフォームとなっています。今後、システムの改善、蓄積されるデータより、さらに多くの患者さんを救うことにつながると期待しています。

特定非営利活動法人クローバーヘルス・インターナショナル
理事長 四津 里英

ユーザーの声
特定非営利活動法人クローバーヘルス・インターナショナル

特定非営利活動法人
クローバーヘルス・インターナショナル

発展途上国に蔓延する「顧みられない熱帯病」などの生命の質を著しく低下させる感染症に罹った人々に関し、早期発見・早期治療、撲滅を目標とし、関連する研究や治療法の確立、従事する人材の育成に取り組んでいます。

Contact

弊社へのご質問、仕事のご相談、お見積もりの依頼などは
お問合せフォームをご利用ください。